top of page

波なり学校ブログ


波なり学校【第26回】
6/22の波なり学校の映像です。 梅雨真っ只中ですが この日は風の弱い晴れになり、 最高の天候での波なり学校となりました。 テーマは〈教え方〉 親御さんに 安全に楽しく波乗りをしていく上での ボードに乗せる位置、縦走のやり方、声の掛け方、波の見立て方、 説明をして...
2024年6月24日


波なり学校【第25回】
5/18の波なり学校の映像です。 今回のテーマはボディーボード。 「まずは砂浜まで3本に乗ってみる」 この課題からスタートしました。 波に乗るのは簡単でも、砂浜まで乗り繋ぐことはむずかしく みんな夢中になってあっという間に夕方。 ボディーボードは目線も低く、怖さもないので...
2024年5月20日


波なり学校【第24回】
2024年度 第2期生スタート 4/20(土)の波なり学校映像です。 春といってもまだまだ水温が高くないなか みんな果敢に波に向かっていました。 開催:2024年4月 場所:静岡県中西部 講師:井柳宗男 撮影:KAWAKITA FILM WORKS
2024年4月22日


波なり学校【第23回】
https://youtu.be/j_lPm41tCI0?si=KmkgNQxoTFpJUzyO 2023年度 第1期生の最終回。 約半年振りでの海での開催となりました。 東京からマロさん 和歌山からクッキーさん 波なり学校への応援ありがとうございました!! 今回は...
2024年4月15日


波なり学校【第22回】
〜波なり学校 in 飯綱高原〜 今年の雪山での波なり学校は 長野県飯綱高原へと行って参りました。 開催の2/10は旧正月、新月の日。 戸隠神社にみんなで参拝し 飯綱高原づなっち広場で雪板セッション。 いろんな雪板に乗ってみて 次の冬には自分の雪板を作って持っていこう!...
2024年3月1日


波なり学校【第21回】
〜うみもりキャンプ〜 今年も岐阜県立森林アカデミーMorinosさんへ。 海と山の人が森で交流。 知識からではなく、 まずは子ども同士、親同士が 自然の遊びの中から繋がることが森と海との繋がりの始まりだと 講師のナバさんが教えてくれました。 また海で待ってるよ!! 開催 :...
2024年2月1日


波なり学校【第20回】
地元御前崎ありがとうファームさんのご協力のもと さつまいも堀りをしました。 優しく周りの土をかき分け 少しずつ、 力強くお芋を掘っていきます。 小さいの、大きいの 細いの、太いの、、 いろんなお芋が出てきました。 少しお家にもお持ち帰りさせていただき...
2024年1月31日


波なり学校【第19回】
11月の波なり学校は 富士川ラフティングに行ってきました! 富士宮市 ナチュラルアクションさんのガイドで 安全に楽しく! オールで漕いだり 泳いだり 飛び込みしたり 滝に打たれたり いろんな川遊びをたっぷりしました。 御前崎産の焼き芋であたたまった後は...
2023年12月1日


波なり学校【第18回】
〜風の便り〜 海シーズンおさめ 太陽の日差しや砂浜のあたたかさを名残り惜しみながら みんなでサーフィン。 この日は満月の前の日で 夕方には海から上がるお月様を眺めて。 開催 : 2023年10月 場所 : 静岡県中西部 講師 : 井柳宗男 撮影 : KAWAKITA...
2023年11月10日


波なり学校放課後クラブ
秋は夕暮れ、、 夕方、日が沈むまでのマジックアワー。 季節は進み、日が短く、夕方は寒くなってきています。 放課後クラブの海での活動は、 また来年あたたかくなってきてから。 冬のシーズンは 体力作り、芸術活動、などなど やっていきます。 #波なり学校 #波なり放課後クラブ...
2023年11月3日


2023年10月11日


波なり学校【第17回】
【第17回】 〜波なり学校 in 牧之原市相良サンビーチ〜 夏の砂浜の風物詩といえば 海水浴にスイカ割り、海の家で夏フェス。 そんな夏の相良サンビーチが今回の会場です。 ボードをボールに持ち替えて海水浴をしました。 夕方、海の家から聞こえてきたのはWINDBLOW...
2023年9月13日


波なり学校【第16回】
【第16回】 〜波なり学校 in 牧之原市〜 俯瞰の視点を持ってみよう! そう言って漁船に飛び乗って出たプチ航海。 初めて乗る船、初めての釣り 海から見える景色は子どもたちの目に どう映ったのでしょう。 地場産業を知る大切な機会をいただいた...
2023年8月17日


波なり学校【第15回】
【第15回】 〜波なり学校 in 御前崎〜 音の波に乗ってみよう!そこから始まった今回の波なり学校。 マーレーズの2人と一緒に校歌を作りました。 韻を踏む 母音子音 歌詞をみんなで作り ライブでみんなで歌ってみました。 音の波みんなで一緒にパーティウェーブ!...
2023年8月17日


2023年8月17日


2023年8月17日


波なり学校【第14回】
【第14回】 〜波なり学校 in 牧之原〜 ライフガードの常駐していない砂浜で 僕たちは波乗りをしています。 溺れたり、ケガをしたり いつどこで そういった現場に遭遇するかもしれません。 その時、動ける一歩のために救急救命の方法を学びました。 救急車の呼び方、...
2023年8月17日


波なり学校【第13回】
【13回】 〜波なり学校 in 牧之原〜 海で世界は繋がっています。 サーフィンは世界中の人と繋がれます。 生きた英語を遊びの中から学んでいくために 今回は、David先生を英会話講師に迎えみんなで砂浜遊び。 パラサーフィンの大会に応援にも行きました。...
2023年8月17日


波なり学校【第12回】
【第12回】 〜波なり学校 in 牧之原〜 長い冬を越えて春の足音が聞こえて来た南静岡。 久しぶりに海に帰って来ました波なり学校。 まだまだ低い海水温。 砂浜でのレクリエーションも盛り上がりました。 久しぶりのサーフィンにみんな大喜び。...
2023年8月17日


波なり学校【第11回】
【第11回】 〜波なり学校 in 石徹白〜 遠州のからっ風に吹かれ海水温も一年で一番冷たくなるこの季節。 海での波なりは子どもたちにとっては高いハードルとなります。 季節のなりに合わせ 雪山にある波なりを求めて岐阜県は石徹白の郷へ向かいました。 ...
2023年8月17日
bottom of page